てぃーだブログ › 草草 › 旅・・・高野山から四国へ(4)

2014年06月21日

旅・・・高野山から四国へ(4)

     旅・・・高野山から四国へ(4) 

           
     宿坊(光明院)を出て、総本山金剛峯寺へ向かった。

     金剛峯寺は所々修理、補修などでビニールシートでおおわれていて

     金剛峯寺全体がみえない。

     でも朝日が中庭に射してとてもすばらしい!

     旅・・・高野山から四国へ(4)  


     旅・・・高野山から四国へ(4)   


      金剛峯寺を後にして奥の院へ。

   

      奥の院に続く参道は約2キロ、古より多くの有名人が地位や身分、

       立場をこえ,競って墓碑を建てている。

    
      旅・・・高野山から四国へ(4)


      旅・・・高野山から四国へ(4)


      旅・・・高野山から四国へ(4)


       仏さまが、かぶっておられる毛糸の帽子は苔におおわれ、

       そこへ朝日がさして、キラキラ光っていた。


        御廟橋から御廟のある奥の院へむかう。




        下書きのままにして置いていたが、奥の院への参道は高野山の

        もうひとつの顔なので、アップしました。

       



Posted by メイラ at 14:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。